![]() ![]() |
||||||||
HOME>意見交流会・勉強会 | ||||||||
|
● 意見交流会・勉強会 ● (2012. 6.19緊急院内集会) 「動物の命」と「人と動物の共生」~動物の命と福祉を求めて・実験動物~ 【1】開催日:平成24年6月19日(火)午後5時から午後7時 (開催時間内であれば、遅れての入場可能です。) 【2】場 所:衆議院第一議員会館 大会議室(国会議事堂裏) (地下鉄千代田線・丸ノ内線)国会議事堂前駅 徒歩1分 【3】主 催:THEペット法塾 共 催:全国動物ネットワーク、日本動物虐待防止協会、栄町猫対策委員会、 動物実験の法制度改善を求めるネットワーク 【4】 定 員:300名 動物愛護法改正のために、実験動物を含めて、「動物の命」と「人と動物の共生」を目的とする、約30万人近くの署名や、数万件に及ぶパブコメにおいて、迷惑な動物を殺すことによって問題を解決し、人が利用する動物を、あたかも物として利用して痛みを与え続けて、利用が終われば殺して廃棄するという、行政、業者、社会の状況は、動物愛護法の普遍的な基本原則や人倫からも許されないとの、国民の多くの人達の意見をふまえて、その改正を求めてきたものです。 私達は、この大詰めの状況において、国民の声を踏まえた、動物愛護法の基本原則に基づいた動物愛護法の改正を実現するために、本意見交流会を開催するものです。 極めて、短い時間しかない状況で、突然のお知らせとなりますが、最後に近い立法のための活動に、可能な方は是非御出席をされたくお願い申し上げます。 ひきつづき動物愛護法35条の行政の引取義務の制限、所有者のいない動物の行政、社会の動物保護義務の立法も求めて行きたいと思います。 THEペット法塾 代表 弁護士 植田 勝博 ◆ 詳しくはTHEペット法塾ホームページをご覧ください。(イベント・シンポジュウム) http://thepetlaw.web.fc2.com/ivento.html ★ 申込方法:事務局(全国動物ネットワーク事務局(坂本 博之法律事務所)) ※事前にメール又はファックスにて申込 ※メール:fwin5675@nifty.com ※ファックス:029-851-5586 ・・・・・・・・・・◆ THEペット法塾からのお知らせ ◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ THEペット法塾のホームページアドレスが新しくなりました。 http://thepetlaw.web.fc2.com/ 登録変更も宜しくお願い致します。
|
|||||||
|